真山の万体仏
何かの画像で「真山の万体仏」のタイトルと、次の様な画像を見ました。

これはすごい!、見に行こうとなりました。
多分、タイトルからしてお地蔵さんの様なものすごい数の石仏が密集して並んでいるのだと思いこんでしまいました。
簡単な地図がついていたので、それを頼りに探しに行きました。
地図の場所には山に続く道の入り口とその近くに小さなお堂がありました。
一万を超える地蔵様となると凄い規模になるな~って考えながら登ったのですが、その道は直ぐに閉ざされて先には進めません?!
諦めてお堂の所に来てみると、なんとお堂の中に小さな万体仏があったのです!。

なかには入れませんでしたが、お堂の内壁面を小さな木像が埋め尽くしいていました。「これのことか!」


勝手な思い込みで行ってみたものの、情報が少なかったからこそ出掛けた出会いだったのかもしれません。
珍しい万体仏との出会いでした。

ご覧いただきありがとうございました。
予約投稿をしています。
皆様のブログへの訪問が滞るかもしれません。ご容赦願います。

これはすごい!、見に行こうとなりました。
多分、タイトルからしてお地蔵さんの様なものすごい数の石仏が密集して並んでいるのだと思いこんでしまいました。
簡単な地図がついていたので、それを頼りに探しに行きました。
地図の場所には山に続く道の入り口とその近くに小さなお堂がありました。
一万を超える地蔵様となると凄い規模になるな~って考えながら登ったのですが、その道は直ぐに閉ざされて先には進めません?!
諦めてお堂の所に来てみると、なんとお堂の中に小さな万体仏があったのです!。

なかには入れませんでしたが、お堂の内壁面を小さな木像が埋め尽くしいていました。「これのことか!」


勝手な思い込みで行ってみたものの、情報が少なかったからこそ出掛けた出会いだったのかもしれません。
珍しい万体仏との出会いでした。

ご覧いただきありがとうございました。
予約投稿をしています。
皆様のブログへの訪問が滞るかもしれません。ご容赦願います。
スポンサーサイト